施術料金

この記事は約11分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

施術料金についてのご案内です。

アコーディオンボックス内容

初回来所時

施術料金:10,000円

まずは苦痛を取り除きましょ!
  • 初めてご利用の方
  • ボキボキしない骨格矯正を体験したい方
  • 特に不調ではないが、身体に歪みがあるか診てもらいたい方
  • ぎっくり腰、寝違いなど、突然起こった症状でお困りの方
  • 肘,膝,手首,足首など特定の部位に違和感がある方。

<参>初回来所時は、骨格矯正を中心に施術を行いますが、症状によっては他手法などご提案させていただくことがあります。

初回来所時の流れ
  1. 承諾書+問診票への記入
    ※承諾書にご納得いただけない場合はそのままお帰りいただいてOKです。
  2. カウンセリングに基づいて調整を実施
  3. 調整前後の比較+振り返り
  4. 会計+施術後の過ごし方などシェア
    ※お支払いは現金の他、クレジットカード・電子マネーが使えます。
  5. 詳しくはこちらをご覧ください
施術所運営のLINE公式アカウントに登録

施術の流れをご確認ください

電話予約で来所

来所時に指定された画像を
お見せいただくことで…
10,000円 5,000円

こちらから登録

LINE Add Friend

2回目以降

簡易調整コース

5,000円

おすすめの方
  1. 定期的にメンテナンスしたい方
  2. 生理痛による腰部・骨盤部などの違和感の即効軽減
手順について
    1. 評価と診断
      来所時に訴え出た症状の解決法の確認をします。必要に応じて、各種テストなどを行います
    2. 身体の中心軸⇒股関節・骨盤・仙骨・上部胸椎・頸部を調整します
      アクティベーター器を用いて、骨や筋肉に短時間&弱い衝撃を与えることで、確実な調整を行います。

      アクティベーター器 左からⅡ・Ⅲ・Ⅳ

    3. 脳をリセットしながら全身リラックスに・・・
      特に腰部を中心に筋肉の緊張を和らげます。
    4. 施術後〜アドバイスや運動指導も…
      日常生活での姿勢改善や簡単な運動指導を行います。

 

このコースの利点
  1. 手軽に受けられる
    難しいことを考えずに、手軽に受けることができます。
  2. 効果がすぐに感じられることがある
    筋肉の緊張緩和や可動域の改善など、即効性がある場合があります。
注意点
  • 日々のメンテナンスに重点を置きたい方向けのコースです。
  • 以下の場合は、創業当時からのコースをお勧めします。
    ◾️特定の医療条件
    ◾️しっかり調整して欲しい方
    ◾️重篤な症状がある場合
    ◾️交通事故など高次障害を速攻改善させたい場合
  • 症状改善の特定以外は、完全無痛調整法(CPAM)は適用しません。

創業当時からの骨格矯正+精密調整など何でもあり

10,000円

メリット
  • 創業当時から続けているコース
    来所される方の9割がこのコースを毎回選択されます。
よくある質問
施術所でよくある質問を並べてみました。 施術所について 場所を教えてください。 平山整体 東京都江戸川区に実在する民間医療の施術所です。 JR総武線小岩駅から徒歩5分圏内です。 黄色い電車に乗ってください。 Googleマップにも登録してお
  1. 来所後すぐに症状発生などの経緯を速攻発見
    • 慢性的・急性の症状に対して、速攻アプローチ⇒これを改善・撲滅します。
    • アプローチできる守備範囲は、よくある腰痛・首の痛み・頭痛・関節痛など整形外科分野に限りません。
    • 来所時に探れる範囲での原因を取り除きます。
    • この後の骨格矯正の成果をよりアップさせることができます。
  2. 機能改善に必要な情報を施術する前にシェア
    • 症状の経緯確定後、寛解させるのに必要な情報をシェアします。
      ⇒改善へのゴールを共有化することができます。
    • 施術前に、完全無痛調整法(CPAM)で調整が必須と判断できた場合は、その場で調整を実施し、調整前後で動作確認を行います。
    • 医療過誤防止とともに施術後の効果をより高めるために、いきなり骨格矯正などボキボキやマッサージ・オシオシは行いません。
    • 関節の可動域を改善し、日常生活やスポーツ活動における動作をスムーズにします。
    • 筋肉の緊張を和らげ、筋力バランスを整えることで、身体の機能を最適化します。
  3. 必要最小限の調整で最大限の効果をあげる
    • 骨格矯正の調整手順は米国ガイドラインに従ってます。
    • 施術後の効果・維持を続けるために、四季や労働環境•生活環境の変化に伴って、必須調整カ所の確認・確定を毎回実施してます。
    • 姿勢の改善は、単に見た目の美しさだけでなく、内臓負担や不要な下半身への負担を減らすことで、体力維持や集中力向上などにも貢献します。
  4. 肉体的疲労・精神的疲労を一気に吹き飛ばす
    • 生活環境・労働環境でマインドブロックした脳を、無理なくリブート(再起動)させます。
    • リブートと同時に精神的疲労に伴う倦怠感・集中力低下・感情の不安定・睡眠障害などを強制的に改善させるプログラムをインプットします。
    • さらに、日常生活でオートマチックで自己診断できるようにプログラミングするので、来所間隔をある程度空けても自力で改善できるようになります。
  5. 自然治癒力の促進
    • 身体の自然治癒力を引き出すことで、自己回復力を高めます。
    • 定期的な調整により、健康維持と病気予防に役立ちます。
  6. 全体的な健康の向上
    • 適切な検査を実施した上でカイロプラクティック療法を施すと、季節毎に起きる症状(例:花粉症など)を引き起こさなくなります。
    • 他にも、免疫機能の向上・消化管機能の改善・各種ストレスの軽減など、多方面にわたる健康効果が期待できます。
  7. 個別対応
    • 概ね流れは変わりませんが、
      来所者個々の状態に合わせて対応しますので、施術内容と必要な時間に個人差があります。
    • 詳細なカウンセリングと評価を基に、最適な治療計画が立てられます。
  8. 予防医学としての役割
    • 定期的な調整により、
      将来的な健康問題の予防に繋がります。
    • 姿勢の維持や
      機能の保持により、長期的な健康管理が可能です。
このコースの注意点
  1. 特に、初回来所時に伝えておくべきことを伝えないと、後になって「もしかして〇〇の経験あるでしょ?」って事案がバレます。これが、施術効果を左右することが多々ありますし、非常にバツが悪くなります(笑) ご自身からすればどうってことがないことほど、改善させるために必要な情報が満載です。
  2. 施術後に、一時的な違和感や軽い痛みが生じることがありますが、通常は短期間で改善します。
注意事項

以下の場合、別途追加料金(10,000円)を申し受けます。

  1. 交通事故・傷害事件などで負傷
    ⇒他医療機関受診後、概ね5年以内の来所かつ原因追求や改善を希望される場合
  2. 同意書の不同意だった方が再来院された場
  3. セカンドオピニオンの方
  4. 1.2.3で報告書が必要な場合
    10,000円/1部
  5. スポーツ選手や専門職など…
    特殊技能のスペックアップが目的の場合
  6. ワクチン接種などの薬物投与or服用や手術による容態が変化について追跡&改善の場合
  7. 妊娠を希望する人が妊娠の確率を高めるために行う活動や準備(=妊活)
    ⇒ご夫婦後一緒の来所でお願いいたします(10,000円/人)
症例報告

施術前・施術中に適宜検査を実施⇒これを解決させてます



アトピー性皮膚炎・各種アレルギー症状の克服&卒業

5,000円

アトピー性皮膚炎・・・悩みあるある!
  1. 継続的なかゆみと不快感
    症状悪化や睡眠不足
  2. 見た目の問題
    外見に対する不安やコンプレックス・他人の視線が気になる。人前に出るのを避けたくなることもある。
  3. 生活の質の低下
    症状の悪化を防ぐために生活制限(特定の衣類や化粧品の使用、食事の制限など)が強要とともに、日常生活・仕事・学業などに支障が出ることがある。
  4. 精神的なストレス
    慢性疾患ゆえに、症状改善への不安や将来への不安だけでなく、かゆみや見た目の問題から、社会的な孤立感を感じることがある。
各種アレルギー症状・・・悩みあるある!
  1. 絶え間ない不快感
    くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどの症状が続くことで、日常生活が困難になる。さらに、常に症状に悩まされるので、心身の疲労感が増す。
  2. 集中力の低下
    症状のために集中力が散漫になり、仕事や勉強のパフォーマンスが低下する。さらに、頭がぼんやりしたり、頭痛が伴うこともある。
  3. 睡眠の質の低下
    鼻づまりや咳のために寝つきが悪くなり、夜中に何度も目が覚める。日中の疲労感が増し、活動意欲が低下する。
  4. 社会的な影響
    他人との会話中に頻繁にくしゃみや鼻をかむことで、恥ずかしい思いをする。アレルゲンの存在する場所を避けるため、外出や社会活動に制限がかかる。
  5. 対策への不安やストレス
    効果的な治療法や対策が見つからず、試行錯誤を繰り返すことに対するストレス。
    症状が改善されないことによる不安や、将来的な健康状態に対する懸念。
特徴
  1. 小学生から50歳程度まで…
    人体が拒否を訴える症状を克服するためのプログラムです。
  2. 概ね4か月〜6か月かけて
    アトピー性皮膚炎・各種アレルギー症状および慢性病の完全克服を目指します。
  3. 基本的にアトピー性皮膚炎・各種アレルギー症状の発生要因を突き止めるとともに、プログラムの概要説明と日常生活にうまく溶け込めるように、完全個別指導で行います。
参考として・・・
  1. 肝臓・腎臓の機能を低下させる原因を見つけます。
  2. さらに、ライフスタイルで改善が必要な要因を突き止めます。
  3. 発見後は、改善すべきことと今のまま維持すべきことを見極めます。
    ※このリサーチは、概ね5分程度必要です。
  4. 見極め後は、
    内臓調整⇒骨格矯正+αを実施します。
  5. 場合によっては、
    湯たんぽを使って体を温めます。
    ※施術そのものは15分程度必要です。
  6. 施術後は
    状態の変化の確認を行い、克服までのロードマップを共有します。
  7. このコースでは、ご自宅で行うセルフメンテナンスが必要以上に効果を上げるとともに、短期間で克服させる手助けの源泉になってます。
    ※1日10分程度ご自身で行う体操など、徹底的に指導いたします。
来所間隔について
  1. 初回来所から2ヶ月:週2回がベスト
  2. 安定してきたら…:週1回から2週に1回
  3. 4ヶ月目に入ったら…:振り返ります。
    <参>個人差がありますが、概ね6ヶ月1クールとして予算は150,000円です。
お伝えしたいこと

この改善プログラムは、来所された方のほぼ全員が4ヶ月1クール〜1年(3クール)程度で克服・改善・達成しております。

とは言え・・・残念ながら、
100%の克服(改善)をお約束できるものではありません。

その前提条件として…
ステロイドや薬・医療に依存し過ぎると、一時は改善したような気がしますが、症状が停滞しただけで、後で必ず苦しむことになります。

ただし、使ってはいけない!ってことではありません。
慢性病から抜け出すためには、アレルギ症状・アトピー性皮膚炎を引き起こしている原因を突き止めなくてはなりません。

このプログラムでは、来所当初は薬物投与と併用しながら、自分の体がどのように改善していくかを実感できるプロセスを辿ることができます。

医療費免除の自治体もありますが・・・

子育てには欠かせない医療費の手厚いサポートは必要です。
しかし、現状はいかがでしょうか?

『無料だから…』と、時間と労力を惜しまず何度も通っても、克服できないどころか次々に症状が変わってしまい、ニッチもサッチも行かずに困っているはずです。

さらに、ステロイドなどの塗り薬と服薬など対処療法だけで何とかならず、他に解決する方法がないか?と探しているあなただからこそ、今このページをチェックしているはずです。

遅くても就職活動を始める前には…と告知はしておりますが、日常生活や近年の異常気象による身体的負担を鑑みると、実際はそうも言ってられない方が多いのが実情です。

あなたとあなたの大切な人の健康になることへの挑戦&自立への第一歩を作り上げるためのお手伝いをさせてください。

このプログラムについて・・・



弊所のアトピー性皮膚炎克服プログラムや各種アレルギー症状克服プログラムは、星野トチロー氏監修のプログラムの0期生として受講修了と共に、日々検証&研鑽を続けアップデートしております。

アトピー性皮膚炎の改善 - 大垣市の整体なら確かな技術で改善率90%を誇る健康しあわせ堂へ
アトピー性皮膚炎の改善 重度のアトピー性皮膚炎の症状を 克服された方を一部ご紹介 【動画】赤ちゃんのアトピーが

さらに、各種アレルギー症状へのアプローチDVD版発売前に、施術ポイントの改善提案など監修させていただくなど、アレルギー症状に悩む方への明るい兆しになれたら…と貢献させていただいております。

2021年以降は、完全無痛調整法(CPAM)と併用し、監修プログラムのアップデートとテストを繰り返して、劇的に改善スピードアップ+αを提供しております。

さらに、より短期間で各症状が克服できる源泉になるようにマニュアル化させることに成功させております。

他 日々の症例・研究と共に、学びたい施術家に門戸を開いております。

以下は、2022年2月に制作した症例報告ですが、投稿日現在はさらにアップデート化させるとともに症例数を少しずつ増やしております。


プログラムに対する思い・・・
  • 幼少期・・・
    体が弱かった当サイト管理人。
  • 冬場は、手指の先端が割れて、
    その度にペロペロ舐めて痛みを堪えていたものです(笑)
  • 気がついたら・・・
    そんな症状は出なくなりましたが、その代わりに原因不明の体調不良〜偏頭痛と同時に吐きたくても吐けない状態〜が年間3回は起きるようになりました。
  • 他にも、何をやっても良くならない背中の痛み&よく捻挫をしていたものです。
  • ぜひこちらもご覧ください

参考までに…

ここで表示している価格は全て消費税込です。
なお、領収証の発行は、段取りの都合上…事前に申し出いただけますと幸いです。
お支払いは現金とクレジットカード決済がご利用可能です。
advanced-floating-content-close-btn