施術の流れ

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

初回来所時と2回目以降とで若干変わります。

スポンサーリンク

初めてお越しの方へ

施術所の場所+電話予約がOKかどうかの確認

ソモソモ…

    • 平山整体がどこにあるのか?
    • 電話受付日かどうか?

当サイト内の「アクセス」からご確認いただいてからでも遅くはありません

【参考】
こちらから平山整体までのルート検索が一発でできます。ぜひご利用ください

予約の電話

施術所の場所がわかって…
来所の希望日時が明確になったら、お手数ですがお電話でお問い合わせいただけますと幸いです。

【注意】
以下の場合は、電話が繋がらないことがあります。

  • 施術中やZoomなど個人面談中
  • 受付時間外⇒昼休み・固定休日

時間に余裕を持ってお越しください

交通機関の運行が不安定の昨今…
あらかじめ検索アプリなどでJR小岩駅までの経路などの確認をお勧めいたします。
Yahoo!検索

なお、最寄りのJR小岩駅から施術所までが不安の方は、GoogleMap内のナビ機能をご利用ください。
GoogleMap:平山整体が出てきます

問診票に記入+カウンセリング

初回来所時は、

  1. 施術所のハウスルールなどをご理解いただくために同意書をご用意ております。
  2. ご納得いただいた後に、問診票にあなたのことを思い出せるだけ書き込んでください。

【参考】

  1. 同意書にご納得いただけない場合は、声をかけていただいた上でお帰りいただいて大丈夫です。
  2. 問診票の記入は、しっかり書き込むと15分程度はかかります。
  3. 問診票の記入が済みましたら、来所されるまでの詳しいお話などをたくさんお聞かせください。

かかと〜頭部まで骨格矯正

初回来所時は…
基本的に、カイロプラクティック療法(ボキボキしない調整法)で、諸症状の改善を速攻で体感していただきます!
ただし、お話をお聞かせいただいた際の症状などにより、いろいろご提案させていただくことがあります。

2回目以降の来所では…
2つのコースを用意しております。
目的や状況に応じて、さらに細かく手法を変えていきます。

振り返り+ゴール設定

ゴール設定の確認

  1. ソモソモ なぜ初回来所日から間隔を空けずに来所しなくてはならないか?の説明などしております。
  2. 個人差はありますが…来所回数が5回ほどで容態が安定してきますので、あえて来所間隔を空けます!
  3. その後は、ゆとりある生活感を味わいつつも、時間の有効活用するためのノウハウをプレゼントとともに、花粉症・アレルギー・蕁麻疹などの日常起こりうる既往歴の撲滅も視野に入れていきます。

お支払いは、現金・クレジットカード決済・電子マネーがご利用可能です。

領収証発行を希望される際は、次回来所時にお渡しすることがあります。

2回目以降

初回から数回の来所ですと、症状の変化の他に今までになかった気づきなど、大きな発見することが多いようです。来所を重ねる度に、ご自身の変わり方に驚く方ばかりに、私自身もびっくりすることが多いです(笑)

レギュラーで来所される方の多くは、前回来所時からの変化に加えて、ご自身の生活で起きた出来事や新しい発見などをシェアしてくださいます。

特に、創業以来続けている『何でもあり』の施術を求めて来所される方の中には、飛行機とバスを乗り継いで施術後にそのままお帰りになる方もおります。

来所の度に、気がついた事はどんどんシェアしていただく事で、来所者全員がスペックアップする理由がわかると思います。

advanced-floating-content-close-btn