特徴

この記事は約19分で読めます。
スポンサーリンク

テスト

スポンサーリンク

こんなお悩みはありませんか?

いわゆるコロナウィルス騒動から3年が経ちますが…
  • テレワークになってから目の奥が重い・痛い
  • デスクワークで、首・腰が重い
  • パソコンを見ていると背中が痛くなる
  • とにかく体がだるい
  • 四十肩・五十肩がつらくなった
  • ネット会議になって、コミュニケーションを取るのが辛い
  • 出勤時間がゆっくりになった分…朝起きれなくなった
  • 通勤時間が減り、以前より運動不足を感じる
  • 運動量が減って、体力が落ちた
  • なかなか疲れが取れない
部活動で活躍したいけど…
  • 部活動・シニアリーグで好成績が出せない
  • トレーニングをしても成果が出ない
負傷したところ…よくなってますか?
  • いろんな医療機関を渡り歩いている
  • 似たり寄ったりの手法で良くならない
最近、気になりませんか?
  • 普通に運動不足⇒太り気味になってきた
  • 運動量が減って、捻挫しやすくなった or 体が硬く感じる
  • 会社・町内・友人など…コミュニケーションが辛い

女性あるあるネタ

本当にあなたのためになってますか?
  • 骨盤調整
  • 産前産後のケア
  • 働くママを応援します
  • 忙しいあなたに寄り添います⇒参照サイト
でも あなたが本当に困っているのは…
  • 生理痛が辛くて、家事や仕事に集中できない。
  • 手足の冷え・むくみが気になる。
  • どこに行っても、似たり寄ったりの説明や治療方法
  • 何度通っても良くならない!
  • 薬と共存したくない・頼りたくない・うまく付き合いたい…

どこに行っても一向に良くならない

長年…首・肩・肘・腰・膝・足首など患っている。
  • どこに行っても似たり寄ったりの手法や説明⇒全く改善しない
  • 通うように指示される⇒半年経っても変化が感じられない
  • 決まったキーワード⇒ズレ癖・揉み返し・加齢・働きすぎ⇒だから何?
アトピー性皮膚炎・各種アレルギー症状(花粉症や帯状疱疹など)
  • ステロイドなど塗り薬を処方されるが、落ち着くだけで改善しない。
  • 白いシャツを着たことがない
  • 蕁麻疹・帯状疱疹(?)でステロイド塗布の繰り返し
血糖値スパイク・糖尿病
  • 血糖値スパイク:食後30分くらいですごい眠くなる⇒食後2時間経つと超元気になる
  • 週3回…透析で時間を取られるのが辛い
薬害:ワクチン接種後…
  • 極端に症状が悪いわけでないが、体調もよろしくない
  • 接種後…できていたことができなくなった
  • とにかく…どこに行っても良くならない
  • ってより、誰に話してよいか…わからない
電磁波過敏症に悩んでいる
  • 色々ツールを買わされたが、一向に良くならない
  • 電磁波の影響なのかどうか…いまだによくわからない(怒)
いびきがすごい or 無呼吸症候群で定期的に通院
  • CPAPなど医療費で毎月5,000円近く払うが、何も改善しない
  • 通院に時間を取られるのが嫌になっている

「つらい」の原因は十人十色!一緒に見極めませんか?

① パワーアップツールになる理由

施術前のヒヤリングを重要視⇒内蔵からチェック
こんなセリフ…よく聞きませんか?
「骨盤・背骨・頭蓋骨の動きやズレや歪みも検査します。」
「働くママ 応援します」

日常起こり得ることなら言えることですが、
何が原因で症状が起きているか?を解決しない限り、同じことを何度も繰り返すだけです。

さらに、治療院を渡り歩いて来所された方の多くは、想像もし得ない症状が潜んでます。これを解決しない限り、同じ症状を繰り返したり、忘れた頃に違う症状として現れることさえあります。

このような繰り返しを最小限にするために、2回目以降の来所時では以下のように進めております。
  1. ヒヤリングしながら
  2. 最優先で改善させるべき症状・状態の
  3. 発生の経緯とともに素早く突き止めます。
  4. 施術前に改善できるものは改善させてから
  5. 骨格矯正などの施術を始めております。

すると、「嘘でしょ?」と
言いたくなるようなことが盛りだくさんです。

中には、調整し始めた途端…
お腹がぐるぐる言い出す方もいるくらい、即効性があります!

長年にわたって健康を維持させたい方への提案です。


施術前のヒヤリングと同時に行っていること
施術前のヒヤリングで、最低・・・これらをチェックしております。
  1. 頭蓋骨23個の重力下における位置関係と歪みの関係
  2. 各臓器・関節などの位置関係と調整
  3. ワクチン・投薬・服用による影響と排出
  4. 血管・血液の状態
  5. 重金属などの蓄積と排出
  6. 細菌・ウィルス・バクテリア…などが与える影響と排出
  7. 精神的ストレスの原因を年表形式で探索し、その改善策の提案
  8. 症状に対する原因を時間単位で探索し、その改善策の提案
  9. 他 体の情報が伝わりにくくなったり、全く伝わらなかったり、間違った命令や情報が伝わったり…
  10. さらに、体の動きや感覚はもちろんのこと、
  11. 免疫系や内臓の働きなどにも悪影響をおよぼすことがあります。
  12. 関節可動域調整に加えて、アトピー性皮膚炎やアレルギー症状を抑える効果も。

これだけではありませんが、
「よくなりたい」と思う力を最大限に発揮させ、症状を改善するお手伝いをしております。

2回目の来所以降で
『しっかり改善させたい方』向けのコースで実施してます。

「根本」とは…をあなたと一緒に探り出します
『根本』とは何か?
この定義をきちんと説明している医療機関をご存知でしょうか?

おそらく、
単に体表面上から触る(=触診)などでわかることは、触った部位の症状・状態だけで感じたことを『根本』としていると思われます。

この場合、推定ができたとして…
その部位の調整が妥当かどうかまでの判断ができていれば、大抵のことはすぐに解決するはずです。

治療院探しをしている方の多くは、これらを解決させたいはずです。

逆に言えば・・・、
来所したあなたとともに、起こりえた事実を共有できた方が、施術前後の違いがわかりやすいと思います。

この考えから…
来所時に、関連のある部位・経過時間・経緯や環境の変化などに遡って精査します。

2回目の来所以降で
『しっかり改善させたい方』向けのコースで実施してます。

アトピー性皮膚炎や各種アレルギー症状から卒業していただきます。
2017年より
アトピー性皮膚炎卒業&アレルギー症状卒業コースを追加しました。

投稿日現在では、
来所される方全員に施術体系として組み込むため、内科的症状の改善につながるなど、追加当時のシミュレーション以上の成果が出ております。

おかげで、肝機能の数値が下がったり、蕁麻疹の発症が減ったり…。
中には、血糖値スパイクが改善されるようになったり…と、良いことづくめです。

2回目の来所以降で
『しっかり改善させたい方』向けのコースで実施してます。

画像診断で検出不能の微小な骨のキズも…
こんなセリフ よく見かけませんか?
「手技による施術を行うものとして当然ですが、
骨盤や背骨・頭蓋骨の動きやズレや歪みも検査します。」

仮に、その検査が妥当として…
なぜ、目に見える改善が見られないのでしょうか?

そうお感じになったなら…
騙されたと思って来所されると、手前味噌で恐縮ですが一目瞭然です(笑)

ソモソモ、形として存在し得る以上・・・
放射線で検出できないわずかな「キズ」があります。

私自身…
若い頃(笑)、非破壊検査業に従事しており、

非破壊検査(ひはかいけんさ、Nondestructive Testing, NDT)
対象物を壊さずにその内部や表面の状態を検査する技術。工業分野で広く使われており、材料や製品の品質管理、安全性確認、故障予測などに役立ちます

私が退いてからの約25年…
技術、ソフトウェア、規制、操作性の各分野で大きな進化を遂げているようです。

これらの進化は、検査の精度向上・安全性の確保・効率化の推進し、より信頼性の高い検査を可能にしていると思われますが、これらを活かせるかどうか…は全くの別物ですし、人間が相手なら…なおのことです。

人間は、負傷部位などの部分を守るために、周りの筋肉を硬くします。
⇒凝っているわけではありません!

例えば…地震などで強度が落ちないように、添付画像のように補強しますよね。

これって、いきなりグラって揺れても大丈夫なように、相応の強度(=耐震性)を保てるように専門の計算をしているはずです。

※こんなイメージではないでしょうか(笑)

これを人間に当てはめるなら…
こんな感じでしょうか(笑)

※この状態って『触らないで』ってやつでしょ(笑)

要は、固くさせるように『手当て』をしているはずです。
場合によっては、ベルトを巻くこともあるでしょう…

※ベルトを巻くメリットは?

生身の人間の場合、
ある程度の無理・負荷が加わっても耐えられるように、固くなっているはずです。

その固くなっている原因を突き止めずに、
いきなり『柔らかくほぐしましょう!』ってあまりに無謀過ぎじゃありませんか(笑×∞)

ソモソモ、画像にあるような場合、
何が原因で腰部を硬くした方が都合が良いのでしょうか?

もう、何が言いたいか…
ご理解いただけたと思います。

あらかじめ申し上げておきたいことの1つに、
世に出回っている改善方法や施術方法などを否定する気はありません。

が、その手法など多くは…
意識下で想像できないほど、ものすごい負担を強いていると考えて良いわけです。

ここまでの流れを解決させない限り、
一生涯かけて同じプロセスを繰り返す人もいるのではないでしょうか?

これって、大きな経済的損失・時間のロス…
それ以上に計り知れないものを、普通に失っています。
また、過去の症例を整理すると・・・
いわゆるX線撮影やMRIなど読影(いわゆる画像診断)では判断できない微細骨折や、生化学的検査などで検出不能の内科的症状など、身体に不都合な症状・状態を最優先で解決させると、その後の骨格矯正など民間医療の施術後の予後が良好であることが多いです。

何でもかんでも、
話を聞いただけですぐにボキボキ・指圧・マッサージなどを施すのはNGです。

これを打破するために、
2020年より完全無痛調整法(Completely Painless Adjustment Method)を追加導入。最短で1分程度で探傷・発見し、これを解決させてから骨格矯正などを実施しております。

実際、施術所内でも・・・
骨格矯正前に処置すべき症状を改善させると、施術後の成果を高い水準で維持できてます。

2回目の来所以降で
『しっかり改善させたい方』向けのコースで実施してます。

ストレスの大元の探求と発散

2020年頃からでしょうか…
『精神的疲労』『人間関係』『金銭関係』など気持ちの問題が、内臓や筋骨格系に影響を与え続けることに気がつき、施術前の検査項目にストレスチェックを追加しております。

これらを骨格矯正前に着目すると、
「嘘でしょ?」と言いたくなるような改善・解決など盛りだくさんです。

これを調整し始めた途端…
お腹がぐるぐる言い出す方もいるくらい、即効性があります!


電磁波による影響⇒共存+味方にしませんか?

まずは、施術所内での居心地の良さを感じてください。

「電磁波による影響がこんなにたくさんあったんだ!」
と感じる方が大変多いことに驚愕ですw

また、時間が許すようであれば…
お手持ちのスマホやスマートウォッチ着用時の人体の影響について
その場でご紹介しております。

これを実施後に調整
⇒頭痛や生理痛が軽減した!って方もおります。


心理カウンセラー&産業カウンセラーとして

いわゆる治療院・整体院などの民間医療では珍しく…
心理カウンセラー産業カウンセラーも兼務しております。

いわゆるカウンセラーと称する方や治療屋さんの多くは

      1. 話は聞きますが、
      2. 自分の感覚・経験値から推察したことを
      3. 無理やり当てはめようとする
        ことが多いです。

ゆえに…

      1. カウンセラーの話を間に受けて、
      2. 言われた通りのことをして上手くいかないと、
      3. 「お前の言う通りにしたのに上手くいかない!」
        「お前 この前〇〇って言ったじゃん!」
        などと、責任転嫁したくなるんですね

いわゆる占い師と称する方も
同じ手法でアプローチしますから、似たような経験された方もいらっしゃるのでは(笑)

本来のカウンセリングは、
心の健康や個人の成長をサポートするための専門的な支援プロセスです。少なくとも、カウンセリングの本来のあり方として・・

  1. クライエント中心アプローチ
    カウンセリングはクライエント(相談者)を中心に行います。
    カウンセラーはクライエントの話を聴き、彼らの視点や感情を尊重し、理解しようと努めます。
    ※カール・ロジャーズ「来談者中心療法」がこの考え方の典型です。
  2. 非指示的態度
    カウンセラーはクライエントに対し、指示やアドバイスをするのではなく、彼ら自身が自分の問題を解決する力を持っていると信じ、その過程をサポートします。
    クライエントが自己発見し、自己理解を深めるのを助けることが目的です。

あなたの人生ですから…
あなた自身の手で切り開くことが一番都合が良いのです。

来所された方のほぼ全員が…
「しっかり話を聞いてくれるってこういうことなんだ」
って納得できる施術所を一度覗いてみませんか?


スポーツトレーナーや動物介護士として

平山整体では、専門分野を極めるだけでなく、他業種・他業界について見聞を広げ、多くの方に傾聴・共感するためのきっかけ作りに余念がありません。


手書きニュースレターとメールマガジンで補強

2009年12月にニュースレター&メールマガジンを創刊以来、投稿日現在・・・手書きのニュースレターは通算185号を迎えることができました。

閲覧した方の生活に活かせるような時節ネタに加えて、プレスリリースされることのない…世間一般知られることのない&埋もれたネタをPickUPして事前に危険回避するためのお手伝いもしております。

部数に限りがありますのでお早めに!

施術内容のUPDATE

平成15年創業以来・・・インターネット環境でさえ、ISDNから光に変化しているくらいです。単位時間あたりの情報収集量が劇的に増えたことで、人間の所作に大きな影響を与えていることを肌で感じます。

これに、職場での作業環境やプライベートのライフスタイルを加味すると、教科書通りの症状に見えても、既述のような『隠れた症状』を発見しない限り、同じパターンの繰り返したり、違う部位にかばってもらう…など症状が転々とするなどが起こり得ています。

このように、来所される方の職業や生活様式の変化に素早く対応するために、常に施術体系のUPDATEをしております。

令和5年8月14日現在ですと…
以下のようなことにも着目しております。

      1. スマホの長時間利用
      2. モニター・照明のLED化による電磁波の影響
      3. 酷暑・極寒…の二季化による体調の変化
      4. 長時間労働による精神的疲労
      5. 食品添加物が多く含まれた食品の暴食
      6. 保存方法に問題があった食品の飲食後の食あたり

ボキボキ・マッサージがゴールではありません。

ここまでご覧になった方でしたら
改めてお伝えするまでもありません。

何事も…すべてはつながっています。
人間の体も全く同じです。

気になる部分だけを、いち早く解決させたい気持ちはわかります。付け焼き刃・その場しのぎで何とかしよう!って思うのもわかります。

しかし、気になる部分の異常を起こす原因に対して、
きっかけは必ずあり、その多くは見逃した事で悪化させるとともに、忘れた頃に症状を再発させています。

これを解決しない限り、
同じプロセスを繰り返す人生を送ることになります。
⇒多くは「ぶり返す」なんてワードを使うのでは(笑)

② 自分の体を安く見積るメリットはありますか?

日本の国民皆保険制度(こくみんかいほけんせいど)は、すべての国民が健康保険に加入し、医療サービスを受けることができる制度です。1961年に導入され、国民全員が何らかの公的医療保険に加入することを義務付けられています。この制度は、日本の医療制度の基盤を形成しており、以下の特徴と利点があります。

  1. 普遍的なカバレッジ
    • すべての国民が対象。
    • 外国人も一定条件を満たせば加入できます。
  2. 多様な保険制度
    • 被用者保険:会社員や公務員が対象で、企業が運営する健康保険組合や政府が運営する協会けんぽが提供。
    • 国民健康保険(国保):自営業者、農業者、退職者などが対象で、市区町村が運営。
    • 後期高齢者医療制度:75歳以上の高齢者および65歳以上で一定の障害がある人が対象。
  3. 保険料と負担の分配
    • 被用者保険:労使折半で保険料を負担。
    • 国民健康保険:収入や資産に基づき、個人が保険料を負担。
    • 医療費の自己負担:原則として、医療費の30%を自己負担(一部例外あり)。
  4. 医療サービスへのアクセス
    • 全国どこでも、保険証を提示すれば医療サービスを受けられる。
    • 高額療養費制度:医療費が高額になった場合、自己負担額が一定額を超えると、その超えた部分は給付される。
  5. 高い医療サービスへのアクセス
    • どの地域に住んでいても、同じ水準の医療サービスを受けることができる。
  6. 費用の負担軽減
    • 病気やけがの際に大きな経済的負担を避けることができる。
  7. 予防医療の推進
    • 健康診断や予防接種などが広く行われ、疾病の早期発見・予防が可能。

問題は、本当に活かされる医療機関に恵まれているなら、少なくとも・・・弊社サイトを隅々までチェックすることはないでしょうし、信頼できる医療機関に頼れば良いわけです。

しかし、ご自身の健康維持だけではなく、
家族や大切にすべき人やご自身の仕事や同僚・客先など人間関係に留まらず、目に見えない様々なプライスレスの負担を与えるかも・・・と頭によぎるから、検索して当サイトに辿り着いた方もいるはずです。

何事も、『安かろう悪かろう』『安物買いの銭失い』『安いものは高くつく』ものでして、1回あたりは安く済んでも、半年単位程度で換算すると・・・思った以上に時間と金銭ロスがあるだけでなく、何も改善していかった例をいくつもお聞かせいただいております。

100%自費負担にはなりますが、
『値段相応』『相応の品質』『価格なりの価値』は、以下のメリットがあります。

  1. 施術の自由度と多様性
    • 健康保険の適用範囲外の施術方法を自由に提供できるため、より幅広い手段・方法を選択できます。
    • 例えば、最新の治療技術や特殊なリハビリテーションプログラム、カイロプラクティック、アロマセラピーなど、多様な治療法を受けることが可能です。
      <参>これらは健康保険を使うことはできません。
  2. 個別対応とカスタマイズ治療
    • 来所者個々の症状・ニーズに合わせてプランを調整可能です。
    • 個別対応の時間が十分に確保されるため、より丁寧で時間に余裕を持った施術体系の提供が期待できます。
  3. 最新の設備と技術
    • 最新の設備・技術を導入しているところが多いです。
    • 高性能な治療機器や新しい治療法をいち早く取り入れ、より効果的な治療を提供できます。
  4. 時間の柔軟性
    • 診療時間(施術時間)や回数など、健康保険適用にある制約がありません。
    • さらに、来所者の都合に合わせたスケジュール調整も可能です。
  5. 施術の質
    • 一般に正規教育を修了した医療従事者(主にカイロプラクティック療法)の場合、施術の質に重点を置いている場合が多く、患者満足度を高めるための取り組みがなされています。
    • これは、治療の効果や患者の快適さに直結するため、総合的な治療体験が向上します。
    • さらに、1人で請け負う施術所の場合、調整専用の設備が提供されることが多いです。静かに落ち着いて施術を受けることができます。
  6. 専門的なケア
    • 特定の分野に特化した専門的なケアを提供することができます。
    • 例えば、スポーツ選手向けの専門的なリハビリテーションや、美容関連の施術など、専門性の高い治療を受けられます。

最終的には、受診したいところをどうやって決めるべきか?

四半世紀以上にわたり民間医療に関わった視点で言えば・・・

① 施術内容と専門性

  • 施術法の種類
    自分が受けたい施術方法が提供されているか確認すべきです。
    例:整体、カイロプラクティック、鍼灸、マッサージ、リハビリテーションなど。
  • 専門性
    特定の分野に特化した施術所は、専門的な知識と技術を持っていることが多いです。
    例:スポーツ障害、慢性痛、姿勢矯正などの専門治療を行っているか確認します。
これら(整体・カイロプラクティック療法など)は健康保険が使えません。
発覚した場合は、健康保険組合から利用者本人と所属会社へペナルティーを課されるだけでなく、場合によっては詐欺罪が適用されることもあります。また、医療過誤が起きた場合、生命保険は適用できません。気をつけましょう。

② 資格と経験

  • 資格
    整体やカイロプラクティックの看板を目当てにする場合、日本国内で有効な国家資格とは別に、短期セミナーではなく、きちんとしたカリキュラムを受講した経歴があるかをチェックすることがおすすめです。
  • 経験
    創業して何年経つか?に加えて、以下も比較に必要です。
    ◆どのような教育を受けて創業したか?
    ◆留学しているか?
    ◆どのような技術を提供できるか?

③ 口コミや評判には気をつけましょう

  • 口コミサイトやレビュー
    2024年4月頃、インターネットのレビューサイトやSNSなどに掲載されている『お客様の声』への信頼度が揺らぎ始めました。
  • 友人や家族の紹介
    どちらかと言えば、実際に利用したことがある人からの紹介が重要です。
来所者の声
来所された方の声GoogleMap内の口コミ(コメント)少なくとも10年以上来所されている方からいただいてます。<参>この人…来所してません。来院履歴がありませんし、カルテもありません(笑)どなたが書いたかの確認も取れておりません。※こうい...
「グーグルが悪評を放置」医師ら60人が提訴へ…地図上の口コミ、「営業権の侵害」
【読売新聞】 米グーグルが提供するインターネットの地図サービス「グーグルマップ」の口コミ欄で、一方的に投稿された悪評を放置されて営業権を侵害されたとして、全国の医師ら約60人が18日、グーグルに損害賠償を求める集団訴訟を東京地裁に起

④ 治療費と保険の適用

  • 費用
    初診料や再診料、治療ごとの料金体系がわかりやすく提示されているか。
  • 保険の適用
    健康保険や自賠責保険、労災保険が適用されるかどうかを確認します。自費治療の場合も、費用対効果を考慮して選びましょう。
  • 初回割引などのクーポン
    一見あると便利なものですが、統計を取ると・・・初回割引を打ち出しているところは2回目以降の来院がないことがわかってます。ゆえに、あえて初回割引や値引きを出さないところもあります。

⑤ 立地とアクセス

  • 通いやすさ
    自宅や職場から通いやすいor近い場所にあるか?
    公共交通機関の利用が便利か?
    日曜・祝日も受付しているか?
  • 駐車場・駐輪場
    車両で伺う場合、駐車・駐輪できるかどうかも重要なポイントです。

⑥ 院内の雰囲気と設備

  • 清潔さ
    特に、トイレがきれいかどうか?
  • 設備
    施術用機器や設備が整っているか?、リラックスできる環境が整っているか。

⑦ カウンセリングと説明

  • カウンセリング
    初回カウンセリングで、丁寧に話を聞いてくれるか、症状や悩みをしっかり理解してくれるか。
  • 説明
    治療方法や計画について、わかりやすく説明してくれるか。患者の質問に丁寧に答えてくれるか。

⑧ アフターケアとフォローアップ

  • アフターケア
    治療後のケアやフォローアップがしっかりしているか。再診や治療後の経過観察についての対応も重要です。
  • サポート
    家でできるセルフケアの指導や、治療後のアドバイスが提供されるか。

まとめ

治療院を選ぶ際には、多角的に検討することが大切です。
しかし、SNS主流の時代・・・本当に必要な情報は何か?を総合的に判断し、自分に最適な治療院を選びましょう。

advanced-floating-content-close-btn