PR

立場が変われば見え方も変わるわけで(笑)

コラム
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

卒後に配属した営業所の上司が
管理職教育でこの話をよくしていたのですが…

20年も経つと…文明の利器も手伝って、
必要以上に変わるもんだなって思った配信を見つけたので筆を取ります。

 

スポンサーリンク

「あるよね」って話

新幹線移動だけでなくても
あるある話じゃないかなって(笑)


 

こんな見方もあるわけで…

大方…こんな見方をされるのかな?って思いますけど、
独りで寂しいってより、話す機会に恵まれたとばかりにマシンガントークに走っちゃうってあるあるな話でしょう(笑)

 

年輩からすれば「Z世代がぁ〜」
ってことは、年少者からすれば『ジジイがぁ〜』『ババァがぁ〜』って。

でも、どちらの年代から見ても・・・
不愉快にさせる言動は控えるってのは共通じゃないかな(笑)

 

まして…別途料金支払って移動している時に、
余計なことをされるとイラってきますけど、こんなオチもあったりするわけで(爆)

 

一言…過去の栄光の話は控えて欲しいですね(爆)

 

 

個人的には…

あくまでも個人的な意見ですけど…
このライターの方が大問題だと思うけどね(笑)

逆に言えば…
作業内容が第三者に見られるかもしれない&見られたらやばいかも?って危機管理すら思いつかないようでは、一生派遣やってろって思う人も多いんじゃないかな(爆)




オチの前に…

普通に社会人やってるなら、
こういう意見が公平かなって(笑)

最高の人生を約束する自分の磨き方
著者累計世界1000万部超!19世紀に、聖書の次に多くの人の人生に影響を与えたとまで言われたオリソン・マーデン。彼が残した数十冊の著作から不朽の成功哲学のエッセンスを抽出して、わかりやすく超訳しました。 オリソン・マーデンは19世紀アメリカ...

オチ(笑)

1ヶ月に10冊は読むようにしてますけど、
週刊誌をほぼチェックしない理由がこれです(笑)

極論ですけど…
テレビ見ているのと同じ感覚⇒脳に定着しないんだよね(棒)

アイキャッチは…

今朝の朝活での一コマです(笑)
空の雲が綺麗に並んでいたので思わず激写です。

ニコン クールピクス P950(1台)【クールピクス(COOLPIX)】

治療院難民撲滅しましょ♪

最後までご覧いただきありがとうございました。
医療機関・代替医療含めて、どこに行ったら良いか迷っている方がたくさんいます。ポチっていただけると嬉しいです。

コメント

advanced-floating-content-close-btn
タイトルとURLをコピーしました